【まとめ記事】エリア別 岡山県内のラーメン店【まずはこれ!】 岡山 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.04.20 ラーメンジャンルの記事が増えてきたのでまとめてます。ラーメンをお探しの方はこちらのページからどぞ。 目次 岡山市北区岡山市(北区以外)岡山県その他岡山県外 岡山市 北区 550円で食べられる高コスパラーメンの最高峰 心楽(岡山市北区)ラーメン1000円時代到来東京から岡山に帰ってきていろんなもので物価の違いを感じるのだが、ラーメンもその一つだ。東京だと小綺麗なお店だと900円くらい取られる。ちょっとトッピングしたり大盛りにしたりすれば簡単に1000円を... コスパ最強な唯一無二の岡山ラーメンに久々に。「ぼっけゑラーメン」(岡山市北区)岡山ラーメン「ぼっけえラーメン」を訪ねる 平日昼のみ営業しかも大行列な岡山ラーメン 「天神そば」(岡山市)激レアグルメ岡山でも1、2を争うくらい有名なラーメン屋。それが天神そば。だけどこれが本当になかなか食べられないんだわ。なぜかっていうとそもそもまず土日祝日休み・・・。この時点で多くのサラリーマンは食べることができない。さらに超人気... 【岡山ラーメン】表町でミシュランプレートのラーメン屋さん「麺屋楽長。」(岡山市北区)岡山市に15件あるミシュラン掲載のラーメン屋。これまでに天神そばさんを記事にしたけど、今日は2軒目。以前紹介した、天神そばからも程近く、シンフォニーホールから徒歩1分くらいのところにある麺屋楽長さん。2015年オープン... 【岡山ラーメン】岡山駅近くのミシュラン・ビブグルマン獲得の味噌ラーメンを食べてみた「中華そばこびき」(岡山市北区)天神そば、麺屋楽長。、に続いて3店目の岡山ミシュラン掲載のラーメン店。そして今回紹介する中華そばこびきさんは、さらにビブグルマン獲得ですよ。岡山に17軒しかないビブグルマン。ちなみに先日訪れ... 【岡山ラーメン】岡山の中心部で食べるあっさり醤油ラーメン 「中華そばしろうと」(岡山市北区)結構インスタとかで前々から気になっていたお店、「中華そばしろうと」さんにようやく行ってきた。場所はクレドがある通りで金八ラーメンなんかの近く。なんかこの辺のお店もちょこちょこ入れ替わるイメージ。なんか調べたら元々備前市の方... 【岡山ラーメン】天神そばをリスペクトしたラーメンが気軽に楽しめる「中華蕎麦かたやま 中仙道店」(岡山市北区)岡山のレジェンドラーメン店、天神そば。めちゃくちゃ濃厚なんだけどあっさり食べられる、鶏ガラの旨味でまくりのすげーうまいラーメン屋なんだけど、平日昼飲みの営業、というハードルの高さが難点。俺みたいな土日休みサラリ... 【岡山ラーメン】本格長浜ラーメンが楽しめる良コスパなお店。「博多一番 津島店」(岡山市北区)意外と岡山で博多ラーメン・長浜ラーメン食べられるお店って少ない気がする。昔は「龍や」さんとかいろいろあった気がするんだけどなぁ。麺の硬さが選べて、いろいろトッピングができて、替え玉もできるあのシステムはラーメン屋の中でもなんだかエンタメ感... 【岡山ラーメン】噂の人気店の味を並ばずに!貝のお出汁の上品スープのラーメン「麺酒一照庵-hanare- エブリイOkanaka津高店」(岡山市北区)岡山で一番並ぶラーメン屋の一つ、麺酒一照庵。おかやまラーメン博で1位を取ったことからその人気を不動のものとし、県内のTV番組にもよく取り上げられていて、中山下にあるお店はいつも行列・・・。俺もなんどかチャレンジしたがいつも並んでいて、断念... 【岡山ラーメン】岡山駅近グルメ。駅西口が誇る老舗、岡山最古のラーメン屋「浅月」(岡山市北区)大晦日のお昼。今年は昼から年越し蕎麦や!と意気込んでラーメンを食べに出かけた。いつも贔屓にしている岡山駅西口すぐの冨士屋さんに行ったのだが、店頭で年越し蕎麦用の持ち帰りラーメンを販売していることもあり、大行列。持ち帰り用も店内飲食も大行列... 【岡山ラーメン】ミシュラン掲載のラーメン店 ぐり虎の新規店が岡山駅前にオープンしていた「和麺 ぐり虎 Okayama」(岡山市北区)久々のミシュラン掲載店シリーズ。岡山のラーメン屋でミシュランに載った店といえば、ビブグルマンの「こびき」。あとは、麺屋楽長さんとか。そして今日紹介するお店の姉妹店の麺屋ぐり虎さんも掲載されているんだ... 【岡山ラーメン】フレンチ出身のシェフが作る芸術品のような美しい笠岡ラーメン「中華そば ふじ井」(岡山市北区)鶏を使った出汁に鶏チャーシューを使った岡山が誇るご当地ラーメン、笠岡ラーメン。岡山市内で食べられるお店はそんな多くないんだけど、岡山の街中、内山下に笠岡ラーメンの店があるということで行ってきた。マンションの1Fにあ... 岡山市(北区以外) 【岡山ランチ】和食出身の店主が作る創作ラーメン 「薑屋(はじかみや)」(岡山市中区)変わったラーメンを出す店が岡山市中区にあるという。ただ単にインパクト重視のキワモノメニューのお店ではなくて、もともと和食(割烹料理店)で修行をされたという店主が作るラーメンらしいので、期待ができる。岡山市中区の高屋。国道250号線... 【岡山ラーメン】岡山でしか食べられない?”松系”ラーメン 「一仙」(岡山市中区)○系ラーメン普通、関東の人に◯系ラーメンといえば?、と聞けば「家系」と答えるだろう。横浜の吉村家を源流とするこってりラーメンだ。岡山でも最近、家系のお店がちょいちょいあったりするので、少しは浸透してきているかもしれないが、基本的に... 【岡山ラーメン】匂いでわかる濃厚本格豚骨ラーメン「くわん屋エボリューション」(岡山市中区)岡山には意外と長浜系、博多系の豚骨ラーメンが少ない。先日はその数少ない中での1店、博多一番を紹介した。今日は岡山市内ではここと双璧をなす博多系の豚骨ラーメン屋さんをご紹介。JR山陽本線の線路沿い... 岡山県その他 岡山で激辛ランチを求めて 「総社ラーメン鬼ノ城」鬼びっくりラーメン(総社市)激辛メニューが意外と少ない岡山岡山には意外と激辛メニューのお店が多くない。有名どころだと岡山駅前の中華料理屋の華光軒のじゃじゃ麺が地元民には有名だ。俺は激辛好きなんだが、このじゃじゃ麺を食べたことがない。なぜならこ... 【岡山ラーメン】岡山県北でインパクト抜群な見た目のネギ中華「じなんぼう」(鏡野町)先日ご紹介した鏡野ブロイラー。この隣にめちゃくちゃ美味しいラーメン屋がある。それが「じなんぼう」さん。正直、県北はまだまだ開拓ができていなくて、ランチにも困ることが多いのだけど、ここは複数回訪れるくらい... 【倉敷ラーメン】甲本ヒロトも愛した?倉敷駅前のレジェンド的ラーメン屋に行ってみた「第二又一」(倉敷市)先日、藤井風のライブに行った際、お昼前から倉敷に行っていたので、ランチどうしようかなーと思ったんだけど、あまり倉敷は土地勘がなくてお店も知らない・・・。ということで、すごく昔に行ったことがあった店を記憶の片隅から引っ張り出してきて... 【笠岡ラーメン・駐車場有】鶏と豚のWスープが決め手な淡麗スープがうまい。「マルエイ中華そば」(笠岡市) 笠岡ラーメンといえば岡山を代表するご当地ラーメンだが、実はあんまり食べに行ったことがなかった。先日、笠岡港から島へ渡る用があって、せっかくだから笠岡ラーメンをと思い店を探した。笠岡ラーメンの有名店はいくつか名前を知っていたのだが... 【22年11月オープン】国道53号線沿いの小さなお店、臭みがなくて完成度の高い長浜ラーメンが美味かった!「豚骨ラーメン 米久」(久米郡)インスタでちょくちょく見ていて気になっていたお店。豚骨ラーメンの米久さん。2022年の11月オープンながら、高い評判が聞こえてきていて、googleクチコミの評価も高い。53号沿いで久米南の道の駅の手前くらい。... 岡山県外 【ラーメン】まるで一蘭?感染対策ばっちりな王道尾道ラーメン「永潤」(尾道市)天気も良かった先週末。せっかく岡山にUターンしたと言うのにコロナで県外へのドライブを楽しむこともなかなかできなかったので、嫁が行って見たいという尾道へ出掛けて見た。千光寺参りをしたり商店街ぶらぶらを楽しんだのだ。そして、お... 【大阪遠征】ラーメン百名店のラーメン屋はやっぱり美味かった「鶏soba座銀」(大阪市西区)先週末、義兄の結婚式につき、関西へ遠征。前乗りしていろいろなものを食べてきた。中でも美味かったのが結婚式場の近くにあったラーメン百名店にも選ばれているお店。鶏soba座銀。関西では何店舗かあるみたいだけど、その本店...
コメント