先日ご紹介した鏡野ブロイラー。
この隣にめちゃくちゃ美味しいラーメン屋がある。
それが「じなんぼう」さん。

正直、県北はまだまだ開拓ができていなくて、ランチにも困ることが多いのだけど、
ここは複数回訪れるくらい気に入っている。
この日も行列してる。まあ7人くらいしか入れない狭いお店ではあるのだけど。
ほとんどの人が頼んでいるメニュー
実際、何度か訪店したけれどほとんどの人がこいつを頼んでいた。

ねぎ中華 790円だったかな?
このネギの量。麺が見えないどころか小高く積まれて山のよう。
ねぎって入ってれば入ってるほどうまいよな。
しかしこちらのラーメンはこのネギに負けないくらいにスープもうまい。
冨士屋さんみたいないわゆる王道でみんな大好きなしょうゆとんこつな岡山ラーメンを
もうちょっと甘みがあって濃くした感じ、かといってくどくない絶妙なバランス。
スープも熱々で県北の寒さで冷えこんだ体に沁みる・・・。

ブレた・・・笑 すんません。
さらにこの日は妻が餃子セットなるメニューを注文。960円。
待っていたら来たのがまさかの・・・

ライス・・・・!ライスand昆布!
え?と思っていると餃子も到着。

餃子セットはなんとラーメンと餃子にライスまでついたセットだった。
こんなん食べたらね、腹パンパンになりますよ・・・。
ということで味良し、ボリューム良し、コスパ良しな名店。
県北でランチに困ったら選択肢の一つに入れておくことを勧めます。
アクセスとURL
じなんぼう

中華そば じなんぼう (津山市その他/ラーメン)
★★★☆☆3.15 ■予算(昼):~¥999
コメント