岡山 【岡山うどん】500円でおつりが来る!2022年にオープンしたコスパの高い本格手打ちうどん「kingyo」(岡山市中区) 2022年オープンでまだ新しいお店だけど、評判がよいうどん屋さんを発見。 かわいい金魚がトレードマークのその名もずばり「手打ちうどんkingyo」さん。中区の250号線をJRの線路側に入った道沿いのお店。 ... 2023.03.26 岡山食べてよかった
岡山 【岡山パン屋】畑の中に突如現れるほっこりできるパン屋さん「焼きたてパン工房 ネイチャーファーム」(岡山市南区) 先日紹介した桃太郎ずしでランチを食べた後、 嫁がパンを買いに行きたいと所望。 南区といえば、aozoraのパンが好きなんだけど、ちょっと開拓してみたい気分。 つーことでgoogle先生に相談してみ... 2023.03.22 岡山食べてよかった
岡山 一品料理も豊富、県内随一の高コスパな回転寿司「桃太郎ずし 本店」(岡山市南区) コロナに加えて、昨今の動画問題もあって、なかなか敬遠しがちな回転寿司だけど、スシローはどこの店舗に行っても大行列。 なんだか昔はそういう全国チェーン回転寿司だけじゃなくて、ローカルチェーン回転寿司も結構あった気がするのだが、最近あま... 2023.03.20 岡山食べてよかった
岡山 【22年11月オープン】国道53号線沿いの小さなお店、臭みがなくて完成度の高い長浜ラーメンが美味かった!「豚骨ラーメン 米久」(久米郡) インスタでちょくちょく見ていて気になっていたお店。 豚骨ラーメンの米久さん。2022年の11月オープンながら、高い評判が聞こえてきていて、googleクチコミの評価も高い。 53号沿いで久米南の道の駅の手前くらい。 ... 2023.03.17 岡山食べてよかった
岡山 【岡山パン屋】オランダ通りに2021年12月にオープン。純米大吟醸の酒粕を使ったベーグル!「焼きたてパン marco」(岡山市北区) オランダ通りを散歩していたら、「あれ、こんなところにパン屋さんあったっけ?」。 シンフォニーホールから歩いてすぐのところ。調べてみたら2021年12月オープンとのこと。まあ新しいといえば新しいけど、もうオープ... 2023.03.14 岡山食べてよかった
岡山 【岡山ランチ】ミシュランプレートのうどん店のボリュームがすごくて良コスパだった。「うどんのまるえん」(岡山市中区) ミシュラン掲載のうどん店はいくつか紹介してきた。 今回紹介するお店もミシュランプレート掲載店。 中区の円山、ハピーズの向かい側くらい。いくつかのお店が入っている施設のテナントの1つ。大き... 2023.03.12 岡山食べてよかった
岡山 【岡山焼肉】住宅街の穴場的な焼肉店が美味しかった件「焼肉レストラン 牛牛カントリー(モォモォカントリー)」(岡山市中区) 肉が食べたい。 思い立ったが吉日。自宅から比較的近い、岡山市中区は高谷のあたりの国道250号線を少し入ったあたりに、食事時に通るといい匂いをさせているお店があったのを思い出した。 午前中だったけど、オープンの11時を見計らって... 2023.03.08 岡山食べてよかった
岡山 【岡山居酒屋】中区の住宅街にある2022年オープンの焼きとんが食べられるお店「炭火串焼専門店 一馬力」(岡山市中区) 国道250号線を走っていると見えてくるお店で気になっているお店があった。 こちらの炭火串焼専門店 一馬力さん。 ホルモン、ネギマ、テッポウ、バラ、ウタゴエ・・・と非常に魅力的な言葉が並んでいる。 その誘惑に負けて... 2023.03.05 岡山食べてよかった
岡山 【Googleクチコミ4以上】表町商店街の老舗うどん店の肉うどんが絶品だった「たぬき 表町店」(岡山市北区) 岡山にはなぜか「たぬき」といううどん屋がたくさんある。 ちなみに以前紹介したここは「たぬき屋」。今日紹介するお店は「たぬき」。 微妙に違うけど、関係性はあるのかな・・・?知っている人いたら教えてください。 と... 2023.03.02 岡山