岡北大橋を渡るときに左手に見えるモダンな建物。
気になっていて、調べるとなんとうどん屋だという。
店名はKAZUOと純和風。
フラッと休日ランチで行ってみたら駐車場は結構たくさんあるのに満杯で断念。
その後も日を改めて休日のお昼、少し早めに行ってみたけどまたもや駐車場が一杯・・・。
3度目の正直でちょっと遠いけど運動がてら歩いていって、先日ようやく入店できた。

こんな感じでこの日も駐車場いっぱい。。。歩いて行ってよかった。
階段を登って店内へ。


入店するとグリーンにあふれたおしゃれ空間・・・これうどん屋かよ?
さらに席に通されてびっくり。

壁で仕切られた個室で、靴を脱いで上がるテーブル座敷スタイル。
高級なお店やん。
メニューを確認。もしやうどんがめちゃくちゃ高かったりするのか・・・?

看板メニューKAZUOうどん、海老天にとり天やらなんやかんや天ぷらたっぷり入って1000円。
めちゃくちゃ高くない。つーか普通。むしろこの店の佇まいからすると安い。



変わり種も結構ある。炙りベーコンクリームチーズカルボナーラとか振り切ってて美味そう。

これも美味そう。ミートバター釜玉うどん。まあバター乗せりゃなんでも美味いからなぁ・・・。
と、いろいろ迷いましたが我ら夫婦はお初のお店では冒険できぬ性格ゆえ、
KAZUOうどんと天ぷらうどんをオーダー。
しかもこちら大盛り無料とのことで、KAZUOうどんは大盛りでオーダー。
個室のお店なんて久々なもんで、すげーすげーって言ってたら着丼。

大きなお皿で贅沢感たっぷりのKAZUOうどん。大盛りだけどちょうど良い感じの量。

麺は細め。細いんで食べやすいんだけどもちもちした食感で食べ応えはある。
天ぷらはサクサク。とり天や海老天が鉄板でうまいのは言わずもがなだけど、
ちくわ天がうまい。ちくわはちゃんと青のり入れてあるところがすばらしい。
そこに大葉の天ぷらがいい。さっくさくの食感に爽やかな香り。
あといい仕事しているのが大根おろし。
天ぷらたっぷりでオイリーな感じがどうしてもしちゃうところにこの大根おろしはめちゃくちゃありがたい。

嫁がたのんだ天ぷらうどん。こちらも天ぷらたっぷり。あと乗せ別皿提供が嬉しい。
天ぷらには塩がついていて、単体でも食べられる。
ちなみにお酒のメニューもあるので、この天ぷらでちょっと一杯やって、締めにうどん、
っていう楽しみ方もよいのではないでしょか。
そしてKAZUOうどんのかける出汁も、天ぷらうどんのお出汁もどっちも
甘めでしっかりとした出汁。
実はここ岡山駅前にある老舗のセルフうどんいりこさんの姉妹店なんやね。

納得。
お客さんを連れて行ったり、デートにも使えるうどん屋だと思う。
混んでるからそこだけがネックかな。
俺が言ったときは並びもなかったけど、おそらく居心地良すぎる個室空間なので
普通のうどん屋ほど開店も早くないだろうから・・・。
アクセスとURL
KAZUO
〒703-8251 岡山県岡山市中区竹田42−1 2F
コメント