岡山 【岡山アウトドア】半日あれば踏破できる!遺跡も楽しめる低山ハイクにおすすめの山、熊山を登ってきたよ。 岡山で有名な山の一つ、熊山。 山陽本線の駅にもなっているので、電車でもいけるし、 車でも岡山市内から30分くらいで行けるんじゃないかな。(岡山市のどこからかにもよるけど) これが熊山駅。 駅の近くには無料駐... 2023.11.02 岡山岡山ネタ行ってよかった
アウトドア 【岡山ソロキャンプ】恩原高原オートキャンプ場レポ。専用炊事場がありトイレも綺麗で秋のキャンプは最高でした。(苫田郡鏡野町) だいぶ涼しくなってまいりましたので久しぶりにソロキャン行ってきました。 前に紹介した北房もみじ公園も安くておすすめなキャンプ場でしたが、 こちらの恩原高原オートキャンプ場も安くて綺麗でおすすめ。 恩原... 2023.10.26 アウトドア岡山ネタ行ってよかった買ってよかった
岡山 【岡山キャンプ】新しくてきれいで設備もよい穴場キャンプ場「にちなんむらモクモクキャンプ」(鳥取県日野郡) さて、先日の記事で紹介した岡山グルメを味わうキャンプ。 この時に使用したキャンプ場をご紹介。 それが「にちなんむらモクモクキャンプ場」。 まだオープンして日がないキャンプ場なので、非常に綺麗。 ... 2022.11.16 岡山行ってよかった食べてよかった
岡山 【岡山アウトドア】ウッドチップが敷かれた登山道を歩く!手頃に登山ができる高清水トレイルに行ってみた。帰りは奥津温泉.(鏡野町) さあ、涼しくなってきてアウトドアを楽しむにはちょうどいい季節になってきた。人によると思うけど、俺は夏の暑い時期にキャンプとかに行くのは汗かくし、虫出るし、嫌だ。ということで行ってきたのが鏡野町にある高清水トレイル。 約8.7... 2022.10.29 岡山行ってよかった食べてよかった
岡山 【岡山グルメ】ヒルペコでも紹介された古民家で味わうジビエカレーとスイーツ「ウタノナカ」(久米郡美咲町) 2022年10月6日に放送された山陽放送の「ヒルペコ」という番組で気になるお店が紹介されていた。古民家を改装したカフェで猪肉を使ったジビエキーマカレーが味わえるのだそうで。ちょうどカレーが食べたいなと思っていたので、車を飛ばして行ってみた... 2022.10.09 岡山未分類行ってよかった食べてよかった
岡山 鶴山公園を臨む津山のホテル シロヤマテラスに宿泊してきた件+久々の中島ブロイラー コロナ応援割がすごい。 本当に岡山に帰ってきてから月2回くらいのペースで旅行行っている気がする。岡山県内の旅行だけでなく、中四国地方+兵庫県とかまでの範囲であれば、対象のホテルの宿泊料金が・1泊1万円以上の宿なら5000円引... 2022.09.19 岡山未分類行ってよかった食べてよかった
岡山 【ネタバレあり】藤井風の岡山凱旋ライブ@倉敷市民会館に参戦してきた件【alone at home】 いまや押しも押されぬスーパースターになった藤井風。俺も2年くらい前から聞いていて、東京にいる頃から何度かライブも応募してたんだけど、一度も当たらなかった。武道館も外れたなぁ・・・ それがこの度、地元岡山での開催となる倉敷公演のチケッ... 2022.07.05 岡山行ってよかった食べてよかった
アウトドア 【キャンプ飯】岡山でソロキャンプするのにおすすめな穴場キャンプ場「北房もみじ公園」(真庭市) 人生初のソロキャンやってみた 先日、有給を使って平日にキャンプに出かけた。当然、平日なので妻も仕事をしているし、生まれて初めてのソロキャンプとしけ込んでみた。 なんか変な目で見られないかなとか、さみしくなんないかな、とか退屈じ... 2022.04.20 アウトドア岡山行ってよかった買ってよかった食べてよかった
行ってよかった 【岡山観光】裸祭りで有名な西大寺観音院で厄除けしてきた 嫁が後厄 ということで、母の勧めで厄除けに。 めちゃくちゃ久々に西大寺観音院を訪れてみたら結構面白かった。 こんな立派な門あったんだな・・・。うちは母の実家が西大寺なので、昔はよく行っていたものだが、俺も15年ぶ... 2022.02.04 行ってよかった
岡山 暫定日本一?安いパン屋。超穴場「mikke」(岡山市東区) 朝はパン、パンパパン。 と松下由樹に歌われなくても岡山県民は朝ごはんにパンを食べる人が多い。 しかも食パンとかじゃなくて、甘い菓子パンが好きらしい。 俺も最近はちょっと健康面に気をつかって、朝食は玄米だったりオー... 2021.12.19 岡山行ってよかった食べてよかった