コロナ応援割がすごい。

本当に岡山に帰ってきてから月2回くらいのペースで旅行行っている気がする。
岡山県内の旅行だけでなく、中四国地方+兵庫県とかまでの範囲であれば、
対象のホテルの宿泊料金が
・1泊1万円以上の宿なら5000円引き+2000円分のクーポンつき
・1泊6000円以上の宿なら3000円引き+1000円分のクーポンつき
ということで1万円の宿だったら5000円引き+2000円クーポンで実質3000円で泊まれるわけ。
使わんと損。
ということで先日、前々から行ってみたかった津山のシロヤマテラスに行ってみた。

2019年に出来た津山の新しいシンボルとも言うべきホテル。
鶴山公園のすぐ近くでそれを見渡せるロケーションがすばらしい。温泉もついている。
今回はちょっと贅沢なテラス付きのお部屋(コンフォートエリア三休)をとってみた。
晩御飯はなし、朝食付きで割引前で一人16000円くらい。

このテラスが最大の魅力。

お部屋はこんな感じ。嫁が見切れた。
さらに、コンフォートエリア三休に宿泊している人限定のVIPテラスもあり。
温泉のあるフロアの上、最上階に位置しており、見晴らしは最高。


フリードリンクや雑誌も置いてある。タワマンの最上階みたいな感じ。

御風呂上がりに鶴山公園を眺めながら優雅にコーヒーを。
平日だからか人も全然おらんかったわ。
コーヒー飲んだら部屋に戻ってお部屋のテラスへ。

最&高。

つまみはくる途中に仕入れたこいつ。

県民なら知っている超人気店、中島ブロイラーのからあげ。

平日だからこの通り並んでいなかったけど、帰りの日は土曜日だったんだけど、
土曜日はもう大行列。
しかし久々食ったけど、めっちゃくちゃうまいわ。
いやはや贅沢な時間を過ごさせてもらいました。
翌朝はホテル内のレストランみまさかキッチンで朝食バイキング。

卵ごはんが名物ということもあって、3種類の卵かけご飯専用しょうゆがありましたが
俺はしそ醤油をチョイスして和定食。

さらに、山田養蜂場の巣蜜が取り放題ということで、洋定食もかましてやった。
これだけ贅沢して実質一人1万円を切る価格っていうのは相当コスパ高いと思うわー。
コロナ割の間にどんどん旅行するぞ。
コメント