岡山 【岡山ラーメン】超有名店に混雑を避けたら並ばず入れたよ「麺酒 一照庵岡山本店」(岡山市北区中山下) 以前にエブリィ津高店のフードコート内に入った店舗に行った際に記事にした 麺酒一照庵さんの本店についに行ってきた。 とにかく人気店だろうから、並ぶだろうなと思って食べたい食べたいと思いながら 並ばず入れ... 2023.09.13 岡山食べてよかった
岡山 【岡山ラーメン】県北の地で泡立つスープの斬新な鶏白湯ラーメン!「sei-daku泡セ飲ム」(真庭市中島) 先日、県北の方でソロ登山に行ってきた。 櫃ヶ山っていう山に登って、ガチのマジで遭難しかけたんだが・・・。 その話はまた今度。 ということで、息も絶え絶えに下山・生還してやれやれというところでちょうどランチタイム。 ... 2023.09.06 岡山食べてよかった
岡山 【岡山ラーメン】奉還町にある話題のお店、超濃厚な唯一無二な煮干しラーメン「らあめん鬼ぼし」(岡山市北区) 痛風と戦う同輩たちには耳が痛い話かもしれないが、 煮干しはプリン体が多いと聞く・・・。 それゆえに食べに行く勇気がなかなか出なかったのだが、ついにこちらのお店に行ってみた。 こちら、らあめん鬼ぼしさんであ... 2023.06.14 岡山食べてよかった
岡山 【岡山ラーメン】法界院で鶏の旨味を感じるスタンダードな直球のラーメン「中華そば 和」(岡山市北区) 気になっていたラーメン屋さんに行ってきたのでご紹介。 最寄り駅的には法界院というちょっと渋い場所。 岡山大学からもほど近い位置だね。 県道27号線沿い、赤い看板が目に付くこちら、中華そば和 さん。 ... 2023.04.23 岡山食べてよかった
岡山 【まとめ記事】エリア別 岡山県内のラーメン店【まずはこれ!】 ラーメンジャンルの記事が増えてきたのでまとめてます。ラーメンをお探しの方はこちらのページからどぞ。 岡山市 北区 ... 2023.04.20 岡山食べてよかった
岡山 【22年11月オープン】国道53号線沿いの小さなお店、臭みがなくて完成度の高い長浜ラーメンが美味かった!「豚骨ラーメン 米久」(久米郡) インスタでちょくちょく見ていて気になっていたお店。 豚骨ラーメンの米久さん。2022年の11月オープンながら、高い評判が聞こえてきていて、googleクチコミの評価も高い。 53号沿いで久米南の道の駅の手前くらい。 ... 2023.03.17 岡山食べてよかった
岡山 【岡山ラーメン】フレンチ出身のシェフが作る芸術品のような美しい笠岡ラーメン「中華そば ふじ井」(岡山市北区) 鶏を使った出汁に鶏チャーシューを使った岡山が誇るご当地ラーメン、笠岡ラーメン。 岡山市内で食べられるお店はそんな多くないんだけど、岡山の街中、内山下に笠岡ラーメンの店があるということで行ってきた。 マンションの1Fにあ... 2023.02.22 岡山食べてよかった
岡山 【岡山ラーメン】ミシュラン掲載のラーメン店 ぐり虎の新規店が岡山駅前にオープンしていた「和麺 ぐり虎 Okayama」(岡山市北区) 久々のミシュラン掲載店シリーズ。岡山のラーメン屋でミシュランに載った店といえば、ビブグルマンの「こびき」。 あとは、麺屋楽長さんとか。 そして今日紹介するお店の姉妹店の麺屋ぐり虎さんも掲載されているんだ... 2023.02.05 岡山食べてよかった
岡山 【岡山ラーメン】岡山駅近グルメ。駅西口が誇る老舗、岡山最古のラーメン屋「浅月」(岡山市北区) 大晦日のお昼。今年は昼から年越し蕎麦や!と意気込んでラーメンを食べに出かけた。いつも贔屓にしている岡山駅西口すぐの冨士屋さんに行ったのだが、店頭で年越し蕎麦用の持ち帰りラーメンを販売していることもあり、大行列。持ち帰り用も店内飲食も大行列... 2023.01.05 岡山食べてよかった
岡山 【岡山ラーメン】噂の人気店の味を並ばずに!貝のお出汁の上品スープのラーメン「麺酒一照庵-hanare- エブリイOkanaka津高店」(岡山市北区) 岡山で一番並ぶラーメン屋の一つ、麺酒一照庵。おかやまラーメン博で1位を取ったことからその人気を不動のものとし、県内のTV番組にもよく取り上げられていて、中山下にあるお店はいつも行列・・・。俺もなんどかチャレンジしたがいつも並んでいて、断念... 2022.11.19 岡山食べてよかった