超久々に激辛メニューを出してくれる店をご紹介。
前の記事でも書いたけど、岡山では激辛メニューのお店が本当に少ないと思う。
俺は激辛好きなので、切に情報求む・・・!
ちなみに過去紹介したのがこちら↓。
さてさて、今日ご紹介するのは岡山市中区、雄町の新幹線の線路の近くの住宅街に佇むこちら。

スープカレーとチャイの店 ostenさん。
マツコの知らない世界のスープカレーの回に登場していたヴァイオリニストのNAOTOさんも来てたよ。


ファンシーな色の壁で目立つお店。
ご夫婦で営まれているお店っぽい。
そんなお店なのに意外なのですがここで激辛メニューが楽しめるのです。
ってかそもそも岡山にはスープカレーの店も少ない。そういう意味でも貴重なお店なのかも。

家庭的な雰囲気の店内。
こんな感じなんだけどメニューを見ると・・・

辛さレベルを1から100まで選べる!
韓国料理好きなら30以上という目安らしい。
50で激辛、100で超激辛ということなので俺は様子を見て
80で「しめじ野菜」950円をオーダー。辛さUPによる追加料金はなかった。
ちなみに嫁は「チキン野菜」1150円をオーダー。
ここからがちょっと問題なんだけど、先客は3組くらいでオープン時間ちょうどくらいにいったのだけど、
出てくるまでに1時間くらいかかった・・・。まあご夫婦で営まれている店なので仕方ないのかもしれないが。ちょっと残念です。
1時間まって出てきたのがこちら。

辛さ80でこのくらいの色味。

カイエンペッパーかな、確かに通常のスープカレーより赤みが増している感。
と思いましたが嫁のチキン野菜も結構な色味です。こちらは辛さ30。

辛さは80でも全然いけます。
他でも結構激辛メニューを食べてるからなら多分100でも大丈夫なんじゃないかな。。。
スープカレーとしてはちょっと独特な味。かなりの薄味。
今日スープ1日目とか言っていたのであまりまだ出汁が出ていなかったのかな・・・。
ちょっと再訪した方がいい判断ができるかも。
激辛を求める方は100以上をお願いしてみたほうがよいかもー。
というのと提供までに時間がかかるので時間に余裕をもって訪れた方がいいです。
駐車場は少ないけどあり3台分くらいかな?
※感想はあくまで激辛がそこそこ耐えられるmisterdrunkの私感ですのでご注意を!
店舗情報
店舗名 | osten |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市中区雄町307−6 |
URL | https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012455/ |
コメント