岡山 【岡山グルメ】本格的な薪窯で焼くピッツァ。日生駅近くの注目新規オープン店「海とピッツァ」(備前市) 日生といえば牡蠣なんだけど、それだけじゃない。 ということで日生駅の近くに出来たオシャレなお店をご紹介。 ぱっと見、おしゃれなカフェかな、と思うけどこちらがUMI TO PIZZA。海とピッツァ。ど直球な店名が... 2023.01.22 岡山食べてよかった
岡山 【岡山居酒屋】名物は痛風鍋!海鮮メニュー豊富で、友達ともデート使いでも万能な穴場居酒屋。「多酒和彩とっと」(岡山市北区) 岡山市北区の内山下エリアにてよさげな居酒屋を発見。2023年1月現在で口コミ数がまだ少ないんだけどgoogle口コミ4.6! 早速行ってみました。 あくら通りを表町から岡山駅方面に少し進んだ角地。 ... 2023.01.18 岡山食べてよかった
岡山 【岡山うどん】住宅街の中の超人気店。子連れも安心な広々空間でいただく本格うどん「KAZUO」(岡山市中区) 岡北大橋を渡るときに左手に見えるモダンな建物。気になっていて、調べるとなんとうどん屋だという。店名はKAZUOと純和風。 フラッと休日ランチで行ってみたら駐車場は結構たくさんあるのに満杯で断念。その後も日を改めて休日のお昼、少し早め... 2023.01.15 岡山食べてよかった
岡山 【岡山グルメ】一人でも複数でも。予約必須の厚切りタンが絶品なホルモン系に強い焼肉屋「一人焼肉 たっちゃん」(岡山市北区) 岡山で焼肉を食べるときはもっぱらマンボなのだが、 新規開拓しようと思って、ネットの海を調査したところ、気になる店があったので行ってみた。 マンボから程近く、岡山県庁近くのこちら「たっちゃん」。 県庁通... 2023.01.11 岡山食べてよかった
岡山 【岡山居酒屋】肉でも魚でも何食べても美味しくて女子ウケ抜群、迷ったらココな居酒屋「ガジュマル 旬ノ食ト酒」(岡山市北区) 今、俺の中で一番おすすめできる居酒屋を見つけた。居酒屋と言っても大衆居酒屋という感じのお店ではなくて、少しお値段はしてしまうけど、めちゃくちゃ高すぎるということはなく、ちょっとしたお客さまとの会食、みたいなシーンでも使えるし、友達との飲み... 2023.01.08 岡山食べてよかった
岡山 【岡山ラーメン】岡山駅近グルメ。駅西口が誇る老舗、岡山最古のラーメン屋「浅月」(岡山市北区) 大晦日のお昼。今年は昼から年越し蕎麦や!と意気込んでラーメンを食べに出かけた。いつも贔屓にしている岡山駅西口すぐの冨士屋さんに行ったのだが、店頭で年越し蕎麦用の持ち帰りラーメンを販売していることもあり、大行列。持ち帰り用も店内飲食も大行列... 2023.01.05 岡山食べてよかった
岡山 【謹賀新年】岡山で正月・元日から昼飲みできる店 2選【今年もよろしくです】 あけましておめでとうございます。相変わらずコロナが落ち着かない2022年が終わった。今年こそは遠慮なく飲みにいける年になってほしいものだが、昨年は実際自分もコロナに罹ってしまい、コロナのつらさも実感。 月並みだけど今年も... 2023.01.02 岡山未分類食べてよかった
その他地域 【旅先B級グルメ】今治で一番人気の焼豚玉子飯が食べれる町中華「重松飯店」(今治市) 昨年、岡山にUターンしてから、毎年年末休みに旅行に行くことにした。去年は湯原温泉に行ってきたのだが、今年は四国。今年も一年お疲れ様でした、ということで自分達へのご褒美旅。香川でうどんを食べて、四万十川に泊まり、今治で焼豚玉子飯を食べてきた... 2022.12.31 その他地域岡山未分類食べてよかった
岡山 【岡山グルメ】20年ぶりの訪問。変わらぬ味を提供し続けるセルフうどん。「くうかいうどん 今店」(岡山市北区) 年の瀬が迫ってきて飲みの機会が増える。そうすると俺は大抵翌日はうどんか蕎麦を食べたくなる。要は汁物を食べたい。 この日はなんとなく近くに行ったので20年くらい前によく通っていたうどん屋に行ってみた。 大野辻の交差点、C... 2022.12.30 岡山食べてよかった
アウトドア 【2022ベストバイ】30代男性が今年買ってよかったもの(家電・ガジェット・日用品・アウトドア) 年の瀬ということで去年もやったベストバイをご紹介。30代半ば、比較的ケチなDINKS世帯調べの「買ってよかったもの」です。 去年はこちら。 今年は「家電・ガジェット」「日用品」「スポーツ・アウトドア」の3ジャンルで... 2022.12.28 アウトドアガジェット日用品買ってよかった