岡山 【岡山パン屋】畑の中に突如現れるほっこりできるパン屋さん「焼きたてパン工房 ネイチャーファーム」(岡山市南区) 先日紹介した桃太郎ずしでランチを食べた後、 嫁がパンを買いに行きたいと所望。 南区といえば、aozoraのパンが好きなんだけど、ちょっと開拓してみたい気分。 つーことでgoogle先生に相談してみ... 2023.03.22 岡山食べてよかった
岡山 【岡山パン屋】オランダ通りに2021年12月にオープン。純米大吟醸の酒粕を使ったベーグル!「焼きたてパン marco」(岡山市北区) オランダ通りを散歩していたら、「あれ、こんなところにパン屋さんあったっけ?」。 シンフォニーホールから歩いてすぐのところ。調べてみたら2021年12月オープンとのこと。まあ新しいといえば新しいけど、もうオープ... 2023.03.14 岡山食べてよかった
岡山 【岡山パン】妹が岡山で一番うまいと推すパン屋に行ってみた「TERUO」(岡山市北区) パンのまち総社を擁するパン屋王国岡山。 私もいろんなパン屋を紹介したけど、みなさん推しのパン屋があることと思う。今日のお店はうちの妹が「岡山一、つまり日本一うまいと思うパン屋」と激推ししているお店... 2022.12.25 岡山食べてよかった
岡山 【岡山グルメ】2022年6月オープン!本格ピザをリーズナブルな価格で食べられるイタリアン「Luce di carino」(岡山市北区) その昔、カリーノというパン屋さんが伊福町にあったのを知っているだろうか。比較的安くて美味しいパンが食べれる人気店だったのだけど、知らない間に無くなっていた。その後、実はイオン倉敷の中に入っていたみたいなんだけど、イオン倉敷もアリオ倉敷がで... 2022.09.25 岡山食べてよかった
その他地域 岡山発 野生の菌で醸すパン屋 「タルマーリー 智頭店」(鳥取県八頭郡) ずーっと気になっていて行きたかったけど行けなかったパン屋があった。 それがこの本の著者、渡邊格さんのパン屋、タルマーリー。 もともと(この本に書かれている、お店ができた頃)は岡山の勝山にお店があったのだが、パンだけでな... 2022.08.16 その他地域岡山食べてよかった
その他地域 【パン屋ドライブ】境港の地元民に愛される安くて美味しい町のパン屋さん「足立製パン」(境港市) 先日境港に美味しい海鮮を求めてドライブに行った。 その際に副産物的に美味しいパン屋さんも見つけた。 境港の市場の近くの住宅地の中にあって、地元民の方に愛されている感じのパン屋さん。俺が行った日も地元ナンバー... 2022.05.12 その他地域岡山食べてよかった
岡山 【岡山グルメ】岡山駅近で種類豊富なベーグル専門店「ハットリベーグル」のWチョコベーグル(岡山市北区) ベーグルはうまい。バターや卵を使わず作られるパンなので、普通のパンに比べてヘルシーだし、もちもちした食感で「食べた」感もある。いいこと尽くしの食べ物だ。 一昔前にブームがきて、岡山駅の地下のところにもBAGEL✖&#x... 2022.05.06 岡山食べてよかった
その他地域 クロワッサン専門店のクロワッサンが美味すぎた。「CASTLE ROCK」(広島県尾道市)【尾道グルメ】 尾道グルメ第二弾。先日訪れた尾道でクロワッサン専門店なるお店を発見した。いろんな専門店があるがクロワッサン専門店は初めて出会った。 先日紹介した尾道ラーメンの永潤さんの程近く。 実はこの永潤さんのオープンま... 2022.04.15 その他地域岡山食べてよかった
岡山 パンの街総社で、俺が偏愛するクリームパン「logique」(総社市) クリームパンが結局一番うまい。よく言われるが俺には「一番うまい」と思うものがたくさんある。 パンの街総社にはおいしいパン屋が多数あるが、 このお店もおすすめの一店。 それがこちら、logiqu... 2022.04.06 岡山食べてよかった
岡山 【岡山グルメ】旧2号線沿いの穴場な美味しいパン屋「suga suga」(岡山市中区) 最近はおしゃれなパン屋さんが増えているなぁと思う。ちょっと一見してなんの店かわからないような外観のパン屋。大体、店の前に黒板が立てられているような店。 そういう、パン屋とは一線を画す見た目のパン屋を紹介したい。 じゃー... 2022.04.01 岡山食べてよかった