岡山 【謹賀新年】岡山で正月・元日から昼飲みできる店 2選【今年もよろしくです】 あけましておめでとうございます。相変わらずコロナが落ち着かない2022年が終わった。今年こそは遠慮なく飲みにいける年になってほしいものだが、昨年は実際自分もコロナに罹ってしまい、コロナのつらさも実感。 月並みだけど今年も... 2023.01.02 岡山未分類食べてよかった
その他地域 【旅先B級グルメ】今治で一番人気の焼豚玉子飯が食べれる町中華「重松飯店」(今治市) 昨年、岡山にUターンしてから、毎年年末休みに旅行に行くことにした。去年は湯原温泉に行ってきたのだが、今年は四国。今年も一年お疲れ様でした、ということで自分達へのご褒美旅。香川でうどんを食べて、四万十川に泊まり、今治で焼豚玉子飯を食べてきた... 2022.12.31 その他地域岡山未分類食べてよかった
岡山 【岡山グルメ】自分へのごほうびランチで牡蠣すき@日本のエーゲ海「ホテルリマーニ 沙羅紗」(瀬戸内市) 牛窓といえばホテルリマーニ。 以前ご紹介したかまぼこ屋、中光商店の向かい。 日本のエーゲ海を臨む風格を感じる佇まい。泣く子も黙る天満屋グループのホテルだ。(こうやってみると、年季を感じるな、それが風... 2022.12.21 岡山未分類食べてよかった
岡山 【岡山ラーメン】匂いでわかる濃厚本格豚骨ラーメン「くわん屋エボリューション」(岡山市中区) 岡山には意外と長浜系、博多系の豚骨ラーメンが少ない。 先日はその数少ない中での1店、博多一番を紹介した。 今日は岡山市内ではここと双璧をなす博多系の豚骨ラーメン屋さんをご紹介。 JR山陽本線の線路沿い... 2022.11.06 岡山未分類食べてよかった
岡山 【岡山グルメ】こういうのでいいんだよ、を体現する肉うどんとからあげ定食「うどん坊 かがみの」(苫田郡鏡野町) 昨日の投稿で紹介した鏡野町の高清水トレイル。 3時間半くらいのトレッキングを終えて、測ったようにランチタイム。まあ、計画通りなんだが。 すぐ近くにお気に入りのラーメン屋であるじなんぼうさんがあるので、今日もそちらで... 2022.10.30 岡山未分類食べてよかった
岡山 【岡山グルメ】ヒルペコでも紹介された古民家で味わうジビエカレーとスイーツ「ウタノナカ」(久米郡美咲町) 2022年10月6日に放送された山陽放送の「ヒルペコ」という番組で気になるお店が紹介されていた。古民家を改装したカフェで猪肉を使ったジビエキーマカレーが味わえるのだそうで。ちょうどカレーが食べたいなと思っていたので、車を飛ばして行ってみた... 2022.10.09 岡山未分類行ってよかった食べてよかった
岡山 鶴山公園を臨む津山のホテル シロヤマテラスに宿泊してきた件+久々の中島ブロイラー コロナ応援割がすごい。 本当に岡山に帰ってきてから月2回くらいのペースで旅行行っている気がする。岡山県内の旅行だけでなく、中四国地方+兵庫県とかまでの範囲であれば、対象のホテルの宿泊料金が・1泊1万円以上の宿なら5000円引... 2022.09.19 岡山未分類行ってよかった食べてよかった
岡山 個性的なパンが安くて美味しいコスパ最強のパン屋「aozora」(岡山市南区) 岡山市南区の住宅街にあるパン屋aozoraさんがめちゃ推せる。住宅街にあるけど、店内はパン屋にしてはかなり広めで駐車場もかなりの台数ある。かなり人気店なんだけど、そういうわけで土日でもまあ車も止められるし、パンの街、総社の有名店み... 2022.03.19 岡山未分類食べてよかった
岡山 【岡山グルメ】歩いて行ける台湾で食べるミシュラングルメ「無天茶坊」(玉野市) 台湾行きたい 台湾はいい。岡山から1万円くらいで行けちゃうし、ご飯が安くて美味い。親日国だし。手軽に外国に行くならベストに近い選択肢だと思う。(参考までに私が今まで行っている海外旅行はパリ・ニューヨーク・ハワイ3回・韓国・台湾) ... 2022.03.15 岡山未分類食べてよかった
岡山 岡山で大人デートにも使える老舗串揚げ「山留」(岡山市北区) 意外と少ない岡山の串揚げ 串揚げ・串カツは関西の文化だけど、最近では「串カツ田中」や「でんがな」とかチェーン店が増えてきたこともあって、関東でも食べられるお店が非常に増えてる。 でも岡山には「串カツ田中」がまだ進出していないの... 2022.03.13 岡山未分類食べてよかった