家計簿 【30代サラリーマン】RENOSYでワンルームマンション投資をはじめてみた話(その1) 財テクしてますか 「DINKSの家計簿」と銘打ったこのブログだけど、中心は飯の話ばかりなのでたまには家計簿らしく財テクの話を書いてみたいと思う。株式投資、投資信託とかいろいろやっているけど、今日は不動産投資をやってみた話。 別... 2022.04.10 家計簿
家計簿 2022年2月期 Uターン30代DINKS夫婦の家計簿【収支公開】 なんだかバタバタしていてもはや4月なのだが、今更ながら2月の家計簿を。 収入 約90万円。(前月比+10万円) 夫婦二人あわせて。うちは変動収入です。 支出 (カッコ内は前月の金額) 住宅光熱費 95,... 2022.04.04 家計簿
家計簿 2022年1月期 Uターン30代DINKS夫婦の家計簿【収支公開】 岡山にUターンして半年、年末から1月初めはようやく少しコロナが落ち着いている期間で今月は飲み会やら旅行に行くことができる束の間の時間でした。 しかし岡山に帰ってきてから時間がゆっくり流れている気がします。まだ半年しか経ってないのか・... 2022.02.22 家計簿
家計簿 2021年12月期 Uターン30代DINKS夫婦の家計簿【収支公開】 収入 12月の収入は・・・1,032,538円。今月は少し多めです。私のボーナスが少しあったりしたので。ただ転職したてなので満額はもらえていないので大した額ではなかったですが、もらえるだけ感謝です。 支出 食費 5... 2022.01.15 家計簿
家計簿 11月のリアル家計簿公開 食べて飲んでケチって 11月の収支 家計簿ブログをうたっておきながら、グルメネタやら買ってよかったものネタばかりで肝心の収支公開をやっていなかったと思い、書いておく。このブログに書いているくらいの外食やら買い物をしていて、このくらいの家計なんだ、というこ... 2021.12.13 家計簿月間まとめ
家計簿 東京→岡山 Uターン移住でかかったお金 Uターンするのにはお金がかかる Uターンしてよかったことはたくさんあったが、悪かったことも少しある、ということは以下の記事で述べた。 しかし、そこでは触れていなかったが単純に移住するということにはお金がかかる。例え... 2021.11.26 家計簿