アウトドア 【岡山ソロキャンプ】恩原高原オートキャンプ場レポ。専用炊事場がありトイレも綺麗で秋のキャンプは最高でした。(苫田郡鏡野町) だいぶ涼しくなってまいりましたので久しぶりにソロキャン行ってきました。 前に紹介した北房もみじ公園も安くておすすめなキャンプ場でしたが、 こちらの恩原高原オートキャンプ場も安くて綺麗でおすすめ。 恩原... 2023.10.26 アウトドア岡山ネタ行ってよかった買ってよかった
アウトドア 【2022ベストバイ】30代男性が今年買ってよかったもの(家電・ガジェット・日用品・アウトドア) 年の瀬ということで去年もやったベストバイをご紹介。30代半ば、比較的ケチなDINKS世帯調べの「買ってよかったもの」です。 去年はこちら。 今年は「家電・ガジェット」「日用品」「スポーツ・アウトドア」の3ジャンルで... 2022.12.28 アウトドアガジェット日用品買ってよかった
日用品 【買ってよかったもの】うすはりグラスなのに丈夫で1,000円以下!?家飲みを格段に進化させる「東洋佐々木ガラス 薄氷(うすらい)」が最強だった コロナが再流行の兆しを見せていて、せっかくの忘年会シーズンだというのに、飲み会も鎮火ムードが漂ってきている。そんな時は当然、家飲みだ。 ということで最近買った超コスパの高かった家飲みアイテムを紹介したい。 それがこちら... 2022.11.26 日用品買ってよかった
岡山 本場鹿児島で見つけたライチの香りがする最強に飲みやすくて美味い芋焼酎「だいやめ」【コスパ焼酎】 実は先日のGWに鹿児島に旅行に行ってきた。目的は日本百名山の中でもひときわ美しい開聞岳を踏破することだったんだけど、夜は本場鹿児島の立ち飲み屋でふらふらと楽しんできたわけだ。 鹿児島中央駅の程近く、「キリツ」という立... 2022.06.02 岡山買ってよかった食べてよかった
アウトドア 【キャンプ飯】岡山でソロキャンプするのにおすすめな穴場キャンプ場「北房もみじ公園」(真庭市) 人生初のソロキャンやってみた 先日、有給を使って平日にキャンプに出かけた。当然、平日なので妻も仕事をしているし、生まれて初めてのソロキャンプとしけ込んでみた。 なんか変な目で見られないかなとか、さみしくなんないかな、とか退屈じ... 2022.04.20 アウトドア岡山行ってよかった買ってよかった食べてよかった
日用品 【3000円以下のリュック】コスパ最強な大人も使えるワークマンの防水デイバッグを全力で推したい 30代男性が持つリュック カバンはできる限りリュックがいい派だ。当然その日の服装やTPOによってどうしようもない日はあるが、なるべくならリュックを使いたい。なぜなら、両手が空くから。至極単純。 両手が空いてれば、散歩中にスマホ... 2022.03.23 日用品買ってよかった
買ってよかった 30代DINKS夫が渡したおすすめホワイトデーギフト【3/14 まだ間に合う】 あっという間にホワイトデー ついこの間、バレンタインギフトをもらって・・・ということを記事にしたと思ったら、月日の過ぎるのは早いもので、もう来週はホワイトデー。 ということで先週末、妻へのホワイトデーギフトを選んで参りました。... 2022.03.08 買ってよかった
買ってよかった 【買ってよかった】クローゼットを2倍にするスラックスハンガー いくらあっても足りない ものは世の中にたくさんある。クローゼットの広さもその一つ。俺も引っ越すたびに少しずつ広くなっていって、今はウォークインクローゼットがついた部屋に住まわせてもらっている。 しかし、クローゼットが広くなって... 2022.02.06 買ってよかった
日用品 【時短家電】アメトークでも紹介された自動調理鍋 おうちシェフpro買ってみた 家事は極力自動化したい 現代人は忙しい。特に日本人は働く時間が長い。また岡山という地方に住んでいると年間休日数も東京の企業に比べると少なかったりする。となると大事にしたいのは、可処分所得以上に可処分時間ということになる。一般的なサラ... 2022.01.24 日用品買ってよかった
買ってよかった 【ふるさと納税でクラフトビール】宅飲みを贅沢にする、富士見百景にごりビール(茨城県境町) ふるさと納税はやらないと損 そんなことは俺が言うまでもなく各所で言われていることなのですが、意外とやっていない人がいたりするけど、本当にやった方がいいですよ・・・。〈以下ふるさと納税の説明なんで、知ってる人は次の見出しまで読み飛ばし... 2022.01.18 買ってよかった食べてよかった