アウトドア 【2022ベストバイ】30代男性が今年買ってよかったもの(家電・ガジェット・日用品・アウトドア) 年の瀬ということで去年もやったベストバイをご紹介。30代半ば、比較的ケチなDINKS世帯調べの「買ってよかったもの」です。 去年はこちら。 今年は「家電・ガジェット」「日用品」「スポーツ・アウトドア」の3ジャンルで... 2022.12.28 アウトドアガジェット日用品買ってよかった
日用品 【買ってよかったもの】うすはりグラスなのに丈夫で1,000円以下!?家飲みを格段に進化させる「東洋佐々木ガラス 薄氷(うすらい)」が最強だった コロナが再流行の兆しを見せていて、せっかくの忘年会シーズンだというのに、飲み会も鎮火ムードが漂ってきている。そんな時は当然、家飲みだ。 ということで最近買った超コスパの高かった家飲みアイテムを紹介したい。 それがこちら... 2022.11.26 日用品買ってよかった
日用品 【3000円以下のリュック】コスパ最強な大人も使えるワークマンの防水デイバッグを全力で推したい 30代男性が持つリュック カバンはできる限りリュックがいい派だ。当然その日の服装やTPOによってどうしようもない日はあるが、なるべくならリュックを使いたい。なぜなら、両手が空くから。至極単純。 両手が空いてれば、散歩中にスマホ... 2022.03.23 日用品買ってよかった
日用品 【時短家電】アメトークでも紹介された自動調理鍋 おうちシェフpro買ってみた 家事は極力自動化したい 現代人は忙しい。特に日本人は働く時間が長い。また岡山という地方に住んでいると年間休日数も東京の企業に比べると少なかったりする。となると大事にしたいのは、可処分所得以上に可処分時間ということになる。一般的なサラ... 2022.01.24 日用品買ってよかった
日用品 洗顔のコスパを最大限に高めるアイテム THE BUBBLE NET (BULK HOMME) 大人の男ならスキンケアも大事 年を取れば取るほど肌トラブルが増えてくる。というのは化粧品のコマーシャルの常套句だけど、本当に歳をとると実感としてわかるようになってきた。俺は大人になった今でもニキビが出たりするし、肌も弱くなってきてす... 2021.12.15 日用品買ってよかった
日用品 睡眠サプリのすすめ 眠れる人も眠れない人も 結局ショートスリーパーしか勝たん 以前、ビジネスエリートたちが集まるコミュニティ(いわゆるビジネススクールというやつ)に片足突っ込んでいたことがあるのだが、その時優秀な人たちはほとんどがショートスリーパーだった。彼らは毎日18時まで... 2021.12.02 日用品買ってよかった
ガジェット お風呂に入ってる時間がもったいない。と思う人へ。 基本的にできる限りマルチタスクでいないと、時間がもったいないという強迫観念に駆られる。そんな俺のように生きづらい人へ贈る。お風呂時間を最大限に有意義にするセットを紹介する。 これらを買えばお風呂場が自分専用シアター兼カラオケボックス... 2021.08.25 ガジェット日用品買ってよかった
日用品 ハンドクリームの最適解、これじゃね? ハンドクリームが気になっていた。コロナでアルコールを手に塗りたくっているとどうしても荒れている気がするのだ。でも、なんか30代の男がチューブみたいなハンドクリームを取り出して、ローズかなんかの匂いさせてるのも気持ち悪い。何よりイキってる感... 2021.08.04 日用品買ってよかった
日用品 デオドラントケアはこれ一本。oldspice。 私は軽めのワキガです。 最近でこそケアをしっかりと行なっているので周りの人に指摘されることはほぼなく、 スメハラ対策はバッチリと胸を張って言えるスメルの人間になれたと思います。 しかし、そこにたどり着くまでは紆余曲折がご... 2019.10.13 日用品買ってよかった