先日所用で倉敷方面に家族で出かけた際にランチどこにしようか、ということで
親から紹介されたお店。


中庄にあるレストランつねまつさん。
旧2号線沿いの飲食店がたくさん入った年季の入ったテナントの一角に一際目立つ黄色。
俺が七五三かなんかの帰りに行ったことがある、ということで相当な老舗ということが窺い知れる。

お店にデカデカと掲げられている、牛肉100%のハンバーグの旗。
洋食屋なのでいろいろメニューはあるらしいがこれはハンバーグを選ばざるを得んなぁ。。
店内は広いですが、地元のお客さんでかなり賑わっていました。
メニューはこんな感じ。



一通りの洋食メニューはある感じ。
ヒレカツにエビフライに唐揚げまではいった、つねまつ定食1620円も気になる。。。
店名を冠したメニューに間違いはないハズ。。。
しかしながらやはり人気No1はハンバーグ定食。
グラム数が選べるあたりも嬉しい。
ということで俺はハンバーグ定食を200gでオーダー。1150円はこのご時世的にはリーズナブル。
妻:カキフライ定食
母:スペシャル定食(ハンバーグ➕エビフライ2本)
父:ハンバーグ定食
というラインナップ。
・・・
混んでいたので少し提供までは時間がかかりましたが、待望の到着。

どーん。
ハンバーグに殻ごとの卵がぶっ刺さったインパクトのあるビジュアル!
洪水が起こるくらいのデミグラスソースをかけてくれている。
200gはかなり大きい!

卵をとろっとかけてみると、生ではなく温玉!
ちなみに味噌汁とライス付きです。


ライスは大中小とサイズ選べるけど、中でも結構ボリュームあるよ。
ハンバーグはでっかいけど、とてもやわらかい。食べ応えはあるのにやわらかい不思議な食感。
ソースの味はみんなが大好きな味。そこにみんなが大好きな温泉卵が加わって嫌いな人がいるはずない味。
これだけソースかけてくれていると、ライスにワンバンして食べるのが捗る!
なんか昔ながらの感じのハンバーグ、ひさびさに食べたけどやっぱ美味いね。
1150円で満腹です。

嫁注文のカキフライ。大ぶりの牡蠣をつかっておる。


母のスペシャル定食。エビフライもタルタルたっぷり。
どこかほっこりする昔ながらの洋食屋さん。久しぶりに行くといいね。
店舗情報
店舗名 | レストランつねまつ |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市松島1144 |
URL | http://www.r-tsunematsu.com/ |
コメント