田舎じゃけえ、どこもいくとこねえ。
こんな言葉を地元の人間からよく聞く。
「東京みたいに行くところないからいつもイオン」とか。
いやいや待ってくれ。車というスペシャルな乗り物を持った地方民の行動範囲を以ってすれば、
行くところなんていくらでもあるだろう。
もっと言えば俺には、どうしても行くところがなければ行ってほしいと思う場所がある。
それがドライブインみちしおである。

どどーんと、でっかく貝汁という看板がかかげられたこの店。
都会の民には馴染みのない「ドライブイン」という種の店である。
要は長距離運転手の方々のオアシスであり、高速道路のサービスエリアみたいなものだと思ってもらえればいい。
下道(したみち)にあるのがドライブインということ。
なんとこの「みちしお」には入浴施設まであり、いたれりつくせりである。
そんな紳士の社交場であるドライブイン。そのなかでも「みちしお」の何がいいって、貝汁だ。
看板に偽りなしの量の貝がたっぷりはいったこのうまい汁が400円で食べられてしまう。
貝って高いよな。
そう、貝は高い。大人になってスーパーで自腹を切って買うようになってわかる。
普段、毎日の味噌汁に貝類を入れている家は超絶ブルジョワだったのだと。
貝はそのくらい高い。
でも、うまい。・・・高いから。
この貝汁はそんな貝が親の仇かというくらい入っているので旨くないはずがないのだ。
正直、何の貝かもわからない。しじみではないし、はまぐりでもないと思う。
でもあさりにしては大きいなあと思う。
まあ何でもいいのだ。旨いから。
この貝汁の味を説明すると、旨い味、としかいいようがない。
グルタミン酸!うまみ成分!という感じ。
味の素がばがば摂取してる感じ。
こんな食べ物他で食べたことないし、これを食べてお風呂でも入れば大人の至福の休日一丁上がりだ。
岡山からなら約4時間・・・
結構かかる・・・。でもどこも行くところないんなら行ったらいいじゃん。
朝早く出て、みちしおでブランチして、どこか観光地一つ寄ればちょうどいい時間。
俺流の大人の休日倶楽部創刊号特集として、ぜひこのドライブインみちしおを推したい。
高速代とガソリン代以外金もかからんしなー。貝汁以外も何食べても旨いし安いよ。
最後にもっと、みちしおの魅力を知ってもらうにはこの動画がおすすめ。
アクセスとURL
ドライブインみちしお
コメント