以前紹介した牛窓の山の上ロースタリ。
ここは邑久にあるカフェ、キノシタショウテンの系列店なんだけど、
今日紹介するお店も同じくキノシタショウテン系列。
岡山市の厚生町、スシローの裏あたりというかスーパーのきむらの近くというか。
最近奉還町から移転してきたおしゃれメガネや「岡山眼鏡店」の近くというか。

ちなみに俺もこの日は岡山眼鏡店でサングラスを新調したのでそのついでに寄って見た。

それがこのThe Coffee House。
ウッディであまり飾り気がない無骨な外観がかっこいい。
駐車場も結構豊富にあるので安心。

店内も広々。こんな感じのカウンター席の後ろにかなり広めでアメリカンダイナーみたいな
テーブル席が6つくらいある感じ。
奥の方にはショップスペースもあって、コーヒー豆とかコーヒーグッズも買える。
テイクアウトもできるみたい。

ランチメニューはこんな感じで基本的にサンドイッチ+サラダ+ドリンクで大体1000円。
ちょい高めかなと思うけど、実際に頼んでみるとそんなことなかったのだ。

まずサラダがこれ。
カフェのランチの付け合わせというにはあまりにも豪華。
ちょっと見えにくいんだけど、生野菜だけじゃなくて、焼き目をつけたナスだったりの
焼き野菜が入っていたり、ラタトゥイユみたいなものも入っていたりする。
ブロッコリー、なす、紫玉ねぎ、アスパラ、ズッキーニ、トマト、レタス、etc….
とかなり多彩な野菜。
お店でも買えるオリジナルドレッシングがかけられていて、味もとてもいいし、
ボリューム感もちょうどいい。

そして出てくるのがこちら。断面萌えなゆでたまごサンド。
見た目の通りのボリューム感で男性でも満足できると思う。
ゆで卵にはピクルスとか生の人参とかが入っていて食感が楽しい。
ただ肉っ気がないのでちょっと・・・という方にはこちら↓

BLTEサンド。ベーコン レタス トマト エッグ サンド。
間違いないやつ。こっちはパンもトーストしてくれている。
肉が食いたいならこっちかな。
ここのサンドイッチ、パンもそれだけで食べても十分美味いんだよな。
そして、締めはキノシタショウテンのコーヒーです。

備前焼のコップで出てくるところも含めて、スキがない。
ということでサラダとドリンクとサンドイッチで1000円?!と思うかもしれないけど、
一品一品のクオリティとボリュームから十分満足いただけることに納得いただけたんじゃなかろうか。
カフェランチに求めるものとしては本当に全て満たしてくれてる店だと思う。
アクセスとURL
The Coffee House

コメント