ラーメン屋さんでメニューが増えて、つけめんを始めたり、
最近だったら二郎系のメニューが登場したりっていうのはしばしば聞くのだが、
豚骨ラーメン一本勝負のお店が中華そば一本勝負に転換、っていうのは流石に聞いたことなかったぞ。。
ということで、行ってきましたよと。

お店の場所も外観もほぼ変わってない。
ただ店名だけ変わって「中華そば」を前面に押し出している感じです。
土曜の昼間のちょっと遅めの時間に行きましたが、満席で少しだけ待ちました。盛況ですな。
ちなみに駐車場はないんで注意。まあそこらじゅうにコインパーキングがあるエリアやからね。
少し待って入店。

メニューはかなりシンプル。たかなご飯があるのは豚骨ラーメン時代の名残かな。
俺:ネギ中華
嫁:中華そば
をオーダー。
さて、着丼。

麺はおろかスープも見えぬほどのネギ!
しかしスープは黒い。いわゆる中華そばよりもだいぶ醤油が濃そうな色味ですね。

ちなみに嫁がオーダーした中華そばはこんな感じ。
なるとが真ん中に乗っていると非常にいいね。レトロ感が増し増しになる。
スープをいただくと、思ったよりは塩辛くない。醤油の旨味がガツンとくる。
暑い夏に塩分を失いつつある体に染み渡るスープやな。

麺は細め。大量のネギを絡めてワシワシいただきます。
細麺なので食べやすく、力強いスープですがスルスルと箸が進みますわ。
この年になると、やっぱり二郎系とかよりもこういういわゆる中華そばを体が求める。。。
だけど、ここの中華そばはあっさりしすぎたもうちょっと年配の方向けの中華そば、というより
昔ながらの中華そばを、シャープに力強く進化させた中華そばって感じなので、
俺ら世代とか若い世代にも好まれる味なんじゃないかなと思うね。
店舗情報
店舗名 | 山下中華そば |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区蕃山町4−12 |
URL | https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33010711/ |
コメント