岡山にはまだまだエスニックのお店が少ない。
東京からUターンしてきて、あまり不満はないのだが、
いわゆる食の多様性という点で言えば当然ながらお店の数、人口の数が少ないので
なかなか日本人の口に馴染みがない料理のお店は当然少ない。
しかしながら、俺はパクチーも好きだし、エスニックも割と好きで定期的に食べたくなるのだ。。。
ということでいつもの通りgooglemapとにらめっこして探してみました。

見つけたのはこちら、牟佐にあるタイ料理ウボンさん。
県道27号線沿い、岡山桃太郎温泉と同じ通り沿いにあるお店。
あんまり普段行かないエリアだけど、この近辺には「うどんよしだ」さんとか気になるお店はちょこちょこあるね。

純和風の民家っぽい感じにタイの国旗がかけられているなかなかシュールな外見。
ちょっと一見には入りづらい見た目だけど、入店すると優しげな店主さんが迎えてくれる。
下調べしていたんだけど、かなりメニューは豊富!

ガパオとかトムヤムクンとかグリーンカレーとかカオマンガイとか、超メジャー系なものだけじゃなくて
チューチープラーとかカオカームーとかマジで聞いたことないようなメニューまで。

なんだかわからなくてもちゃんと写真付きのメニューあるんでご安心を。

さらには人気ランキングも掲載されてるので迷った方はこちらもご参考に。
今回は
俺:パッタイ
嫁:トムヤムラーメン
でオーダー。
人気No1を味わいたいというのと、どうしてもトムヤムクンのスープが飲みたかったのだ。
一人で回されてるようなので、少しお時間はかかって到着。

海老ともやしとニラとパクチーがしっかり乗った一皿。

パクチーは抜くこともできるみたい。
麺は細め、だけどしっかりもちもち食感。
味は思ったより、日本人向けにしっかりとローカライズされてる気がする。
要はめっちゃ日本人が食べやすい甘辛い味付けで独特なスパイス的なクセはほぼない。
現地で味わうようなしっかり本格的な味わいのお店を望まれているとちょっと違うかも。

続いてトムヤムラーメン。大きな頭付きの海老とパクチーが特徴的。
こちらもスープをいただくと、辛味は抑えてあって食べやすい。
辛そうな見た目だけどとてもまろやかで食べやすいミルキーな感じ。

麺はツルッツルのフォー。
お子さんでも食べられそうな気がするよ。
ということで今度はソムタムとかブーバッポンとかも頂いてみたいですな。
エスニックの美味しい店、岡山には少ないかなーと思っているので、
詳しい方はぜひ教えてくださいー!投稿最下部よりコメントもらえるとうれしいです!
店舗情報
店舗名 | タイ料理ウボン |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区牟佐137−3 |
URL | https://www.instagram.com/thairyouri_ubon/ |
コメント