平日に有給を取った日、ランチを開拓だと思いgooglemapを開く。
安易なところではラーメン、うどんあたりで検索をかけてしまいがちなのだが、
今日は休日、優雅にまったりといろんなワードで探していたら気になるお店発見。
なにやら創作料理のランチで、1品1品こだわって作ってるし、コスパもいい。
最近趣味にしているウォーキングで行けない距離でもないので、さっそく行ってみた。

なんとも渋い佇まいのこちらがそうさく料理こっく。
岡山市中区国富、有名なパン屋さんおかやま工房の近所のあたりです。
ちなみに駐車場もありましたが2台分くらいしか停めるとこなさそうなんで注意。

ランチはこちらのシェフのそうさくランチ。
店名と言い「そうさく」がひらがな、なのはこだわりなんかな。
メインが肉と魚で選べるのが嬉しい。
無類のホタテずきなんで魚にする。
入店するとカウンターとテーブルがいくつか。奥にも空間が広がっていて意外と広そう。
さっそくランチを注文しましたが、メインメニューだけじゃなくて、
ご飯も白米or玄米、
デザートも3種類から選べるうれしいサービス。。。
魚メインでご飯は玄米、デザートはわらび餅でオーダーです。
小鉢はこんな感じ。


どの小鉢もめっちゃ凝った料理・・・。
いずれもなかなか家でできないよ。。。
そんなことを考えていたら、割とすぐに運ばれてきました。

どーん!これで1350円よ、デザートコーヒーついて!やばくね?

メインのホタテフライ&白身魚フライ。
サクサクでぷりぷりのホタテ、なんかドレッシングみたいなのがかかっててうめー。

具沢山なたまごやき。

おからとかぼちゃの五目野菜ソース茶巾。
凝った料理だよ、絶対自分じゃ作らない。野菜がたっぷりなのが嬉しいよね。

きのこと小松菜のおろしカレーロールあげ。
野菜中心なヘルシーメニューだけど、カレーの風味で揚げてあるのでしっかりと満足感と存在感。

なすとズッキーニとひき肉の味噌オニオンソース寄せ煮。
これまた独自のメニュー。気温が上がってきたのでナスとズッキーニが美味しい季節になってる。
味噌オニオンソースといいながらもさっぱりといただける一品。
ということで趣向を凝らしたおかず。野菜中心だけど物足りないということもなくしっかりと
ご飯が進む。。。
あっというまにペロリと完食。
写真撮るの忘れたんだけど、味噌汁が出汁がめっちゃめちゃ効いててすげえ美味かった。
しばらくしてデザートとコーヒーが運ばれてくる。

ちょうどいいサイズ感のデザート。
きな粉がたっぷりかかったわらび餅。
スプーンをいれてびっくり。
・・・俺の知ってるわらび餅じゃない!

なんかまるで泡みたいにふわっとした感触に中身が白い!
食べてみても本当に泡みたいな食感!こんな軽いわらび餅食べたことない!
これなんだ・・・?わらび餅までそうさく料理やで。
ということでデザートまで含めて大満足。
いやはやこの値段でこの内容ならかなりコスパ高いランチでしょ。
野菜中心だけど品数豊富って感じなので老若男女誰でも楽しめると思うよ!
ちなみに小鉢やメインは週替わり!飽きずにリピートもできる!
メニューが何かは下記のHPでチェックできるよ。
店舗情報
店舗名 | そうさく料理 こっく |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市中区国富1丁目3−5 |
URL | http://cookso-saku.jugem.jp/ |
コメント