ラーメン、クロワッサンと続けてきた尾道グルメ紹介もこれで最後。
上記で紹介した2店とも近い場所にある。すこし変わったお店。
尾道駅からはちょと歩くよ。

見た目かわいい感じの焼き菓子やさん。
入って見てびっくり。
えっ!というくらい狭い・・・。
1畳くらいなのではないだろうか。
幅がこの上の写真の左右の扉分しかない。
そして当然そんな狭さなので店員さんがいない・・・。
しかししかし、店内には所狭しと商品が並べられている。

スコーンやガレットといった定番の焼き菓子類から、

シフォンケーキも種類がかなり豊富。

意外と最近見ない「市松模様」のクッキーも気になる。

ビスコッティ、品切れが多い。人気なのかな。
さてさてこのお店で1番の面白いところがその販売方法。
店員さんがいないお店でどうやって買うのか。
田舎の農家の無人販売みたいに、お金を置いていくシステムではない。

入って右側にこういう黒板があるのだが、
「御用の際はボタンでお呼びください」と書かれたボタンを押してみると・・・
ドタドタドタっと音がする。。。
と思ったら、この黒板がなんと開いて、奥から店員さんが登場!!
すげーシステムやで。
ちなみに私は抹茶のビスコッティがおすすめ。
アクセスとURL
手づくり焼き菓子 Dinosaur Tree
ブラウザーをアップデートしてください | Facebook
コメント