みんな大好き大手まんぢゅう。
岡山県民なら誰もが知っている岡山銘菓である。
県外の人からすると、岡山銘菓といえば「きびだんご」となるんだろうけど、
たぶん県民からすると馴染み深いのは大手まんぢゅうのほうなんじゃないだろうか。
なんつーか、「きびだんご」は県外の人におみやげとして渡すもの。
「大手まんぢゅう」は県内の人に手土産とかで渡すもの、
みたいなイメージがある。
一応説明しておくと、大手まんぢゅうとは超絶薄皮で中身のあんこが透けちゃってる饅頭だ。
created by Rinker
¥2,280
(2023/06/03 17:02:30時点 楽天市場調べ-詳細)
薄皮なのであんこ好きにはたまらないと思うし、あんこぎっしりだけど、
めちゃくちゃさっぱりとしたあんこなので不思議と食べられてしまうという
非常にレベルの高い和菓子だ。
そんな大手まんぢゅうを作っている製造工場が岡山市中区にある。

酒造り用のお米で有名な雄町にその工場はある。
工場といいつつ、直売のコーナーがあって、出来立ての大手まんぢゅうをここで買うことができるんだけど、
大手まんぢゅう以上の名物メニューがここにはある。
それが「大手まんぢゅうソフト」。
4月から10月の期間限定で提供されているこのメニュー。
スタートしたので早速行って食べてきたぞ。

店内はガラスケースのあるお菓子屋さんなんだけど、
ソフトクリーム食べられるように少しだけど椅子も置いてくれている。

ということで、じゃーん。
到着。
ほんのり小豆色のソフトクリーム。400円。
大手まんぢゅうに使われているあんこと甘酒が使われているらしい。
いただいてみると確かに大手まんぢゅう!
あんこの爽やかな甘さとミルクが相まってめちゃくちゃうまい。
甘酒のコクもいい仕事しとる。
これは季節限定なのが残念、冬でも食べたいくらいのソフトクリームやわ。
ソフトクリーム好きもそうでない人もぜひぜひ一度ご賞味あれ!
店舗情報
店舗名 | 大手饅頭伊部屋 雄町工場 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市中区雄町201−1 |
URL | https://www.ohtemanjyu.co.jp/store/ |
コメント