寒くてもアイスは食べる派
今までの人生経験から、この派閥は老若男女問わず、
また東京にも岡山にも存在していたので地域も問わず、
一定数存在することがわかった。
かく言う俺もその派閥の構成員だ。
今日はクリスマスイブだが昔はサーティーワンのアイスケーキに憧れてたなぁ・・・。
今もまだあるんやな・・・。
閑話休題。
結構岡山にはおいしいジェラート屋さんがいっぱいある。
何軒かお気に入りのお店はあるんだけど、やっぱり牧場の近くとか牛窓の坂道の途中とか
若干アクセスが悪いところが多い。
最近、結構街中にある美味しい店を見つけた。
スーパーの中にあるジェラート屋
それが津高にあるスーパー「エブリィ」の中にあるジェラテリア「MISAO」。
このエブリィ自体が、業務スーパーも入ってて、魚売り場に専門店の鮮神丸が入ってて、
フードコートもよくある感じじゃなくてかなり凝ったラインナップで非常に良い。
その1階、スーパーに併設される形にこのジェラート屋はある。
もともと「みさお牧場」っていう岡山市南区の灘崎町の方にある牧場がやっているお店なので、
おいしい牛乳を使っているのは間違いない。
でも俺がジェラート屋で楽しむのはフレーバーの種類。
大体ダブルで二種類くらい食べたいので、一つは定番、一つは冒険な味を選びたい。
だからちょっと冒険したフレーバーも揃えてくれているお店がいい。

ということで俺が選んだのはこれ。
一つは大定番、一番人気のミルク。もう一つはきなこもち。
さらに右上に小さいコーンが見えていると思うんだけど、
このお店ではダブルを頼むともう一味ちょびっとだけおまけしてくれる!
このサービス、最高。
全ジェラート屋にマネしてもらいたい。
おまけはいちごマーブルにした。おっさんだけど、いちごが好きなんだ。
ダブルで500円だったかな。
今回の冒険は大成功だった。きなこもちが超うまい。
細かく刻んだ求肥みたいなのが入っていて食感がいい。
まあ、きなこもち味はもう最近じゃあんまり冒険とはいえないかもしれないけど・・・。
ちなみに嫁は甘酒味という冒険をしていて、その冒険はあまり成功ではなかったようだ。
でもスーパーで買い物してこんな美味いジェラートでほっと一息できるのはありがたい場所だと思う。
アクセスとURL
ジェラテリア MISAO エブリイOkanaka津高店
コメント