【岡山カフェ】パラグライダーが飛ぶ絶景を楽しむ天空のカフェ!「belk」(玉野市)

岡山に住んでいて名前は知っているけど行ったことのないスポット、
というのが結構ある。
今回訪れた王子が岳もその一つ。
王子といえば王子ファンシーランド。
今では「おもちゃ王国」となっている場所は昔、王子ファンシーランドという遊園地だった。
よくテレビCMもやっていたし、チェリーミミっていうミッキーマウス的なマスコットキャラまでいた。

もぎリサーチ “チェリーミミに会いたい”|NHK 岡山県のニュース
みなさんからの疑問にお答えする「もぎリサーチ」。 今回は、平成の初めの頃に玉野市にあった遊園地「王子ファンシーランド」の人気キャラクターだ…

ちなみに1995年に閉園した王子ファンシーランドだが、
令和4年の今、NHKでそのチェリーミミを訪ねる企画をやっていた。

閑話休題。

ということで、名前はよく聞くけど行ったことのない王子が岳。
手頃な登山スポットということで、涼しくもなってきたので行ってきた。

渋川の駐車場に停車して歩くこと数分。

登山口発見。

いきなりの急登で始まるコースなので注意。30分も登ればそれなりになだらかになります。

絶景スポットちらちら。

こんな感じでたくさんの奇岩があるのもこの山の面白いところ。

山頂着。

山頂付近にパラグライダーの発着場がある。天気も良くて気持ちよさそう。
俺は高所恐怖症だから絶対嫌だけど・・・。

いろんな見どころあるけど、この山の1番のおすすめポイントは山頂付近に超おしゃれなカフェがあること。

こちらbelkさん。おしゃれな雑誌の表紙をかざったこともあるとかないとか。

信じられるかい?山の上なんだぜ?というようなおしゃれさ。

窓際の席からはこの絶景。お冷やだけでもこの栄え感。

水出しアイスコーヒーをオーダー。いい感じの色。
水出しのアイスコーヒーって、だいったい「めっちゃ味薄っ!」てなって後悔するんやけど、
ここのはとても美味しかった。
本当はチーズテリーヌとかスイーツ類も豊富なんだけど、今日は山の上でおにぎり食べたりしてたのでおあずけ。

カフェからもパラグライダーで飛んでる人が見えるよ。
天気がいい日にとってもおすすめ。

アクセスとURL

belk

belk - 倉敷市その他/カフェ | 食べログ
belk (倉敷市その他/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

コメント

タイトルとURLをコピーしました