収入
12月の収入は・・・1,032,538円。
今月は少し多めです。私のボーナスが少しあったりしたので。
ただ転職したてなので満額はもらえていないので大した額ではなかったですが、
もらえるだけ感謝です。
支出
食費
58,152円。まあ年末だからね。
日用品費
26,058円。
まあこんなもん。
衣服・美容費
23,855円。
えらい!だいぶ抑えた。まあ11月にユニクロで爆買いしているし・・・。
通信費
10,715円。とりあえず楽天モバイルunlimit最高。
趣味・娯楽費
45,098円。旅行いったりしました。県内旅行なんでそんなにお金かかってないです。
岡山県民割引最高ですよ。

全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割【公式サイト】
宿泊旅行・日帰り旅行が最大20%割引!食事、お土産、観光施設、アクティビティーに使える観光クーポンが電子クーポンで利用できます。日本中の方が対象の全国旅行割でおトクに岡山を旅しよう!
湯原温泉行ってきたんだけど、2人で28,000円のところ1万円引きで18,000円。
これに加えて4,000円分のクーポンもらえたし。
交際費
82,695円。束の間の飲み会解禁期間だったな・・・。
あと夫婦間のクリスマスプレゼントとかもあったんで多め。
交通費
27,146円。ガソリン代と嫁が東京出張したり。
住宅光熱費
91,421円。
投資目的で所有しているワンルームマンションのローン返済含む。
保険料
3,768円。
その他雑費
49,400円。俺がpaypayにまとめて4万くらいチャージしてた。
支出合計
418,308円。うーん、先月より多い。まあでも年の瀬だしな。クリスマスプレゼント代が効いたな。
収支
ということで今月は
収入:1032,538円
支出:418,308円
収支:614,230円
なかなか支出減らせないなぁ・・・。
先月分はこちら。
コメント