岡山ミシュラン掲載店シリーズ!
好評かどうかは知らんが続けるぞ。
というかお店を選ぶときの基準としてやっぱり「ミシュラン掲載店」っていうのは大きい。
どれどれ、一度行ってみるか、という気にはなるよね。
岡山のうどん屋でミシュラン掲載店でいうと、先日紹介した一文字うどんに続いて2軒目かな。
今回紹介するのは西大寺駅のすぐ近くにある手打ちうどんやす坊さん。

もともと、蒜山にあったお店らしい。
そしてミシュランに載っているのは蒜山時代の時みたい。
とはいえ、お店の方が変わったわけでもなさそうだし、期待してみる。
店内に入るとまず食券機がある。
ちょっと食券機写真撮るの忘れたんだけど、
名物が
大きな豆腐の天ぷらが入った
「やす坊天ぷらうどん」850円と「やす坊おろしぶっかけうどん」900円
そして、蒜山ジャージー牛のチーズを使った「高原の釜玉うどん」820円
ちょーっとうどん屋にしてはお高めの値段設定。強気やな。
その他のメニューも、豚しょうがぶっかけうどん850円、大きつねうどん750円とか
推しメニューは高い。
釜玉うどん 580円 かけうどん480円とか安めなメニューもあります。
店内は結構広め。テーブル席が結構数あって広々。
ちかくの学芸館高校の生徒と思しき学生たちもちょこちょこいた。
さて、俺が頼んだのはこちら。

高原の釜玉うどん!
ちょっとジャージー牛のチーズに後髪引かれたわ。

チーズはどん!っとついていて自分で削ってかけるスタイル。
これは新しい。イタリアンの店のパルミジャーノレッジャーノやないんやから。

美しい。初めてチーズ削ったけど、素人でもこんなに綺麗にできるもんなんだと感心。
お味のほうはチーズがかなり濃厚!けっこう塩味が強いので、一緒に届いた醤油をかけたことを
少し後悔するくらい。
醤油は少量でもいいかも。
うどんはコシがほどよくありながらもモチッとしているタイプで、なめらかな喉越し。
釜玉うどんって、どこで食べても美味しいけど、それをチーズが1ランク引き上げてくれて
ここでしか食べられない味にしてくれている。
美味でしたがやっぱり値段だけがネックかなー・・・。
うどんはできたら600円くらいで食べたいです。。。
アクセスとURL
手打ちうどん やす坊
コメント