最近はおしゃれなパン屋さんが増えているなぁと思う。
ちょっと一見してなんの店かわからないような外観のパン屋。
大体、店の前に黒板が立てられているような店。
そういう、パン屋とは一線を画す見た目のパン屋を紹介したい。

じゃーん。それがこちら。
「焼き立てパン工房」とどでかく書いている。
なんなら「ふっくらおいしいパンを・・・」とも書いている。
・・・・このわかりやすさだよ。
国道250号線沿いにあるんだけど、そんなにメディアで紹介されているのも
みたことないから、知る人ぞ知る店かもしれない。
ぶっちゃけて言うと、最近のおいしいパン屋さんにこういう見た目のお店ってほとんどないから、
正直全然期待してなかったんだけど、知り合いに勧められて行ってみて、
失礼ながらすごく美味しくてびっくりした。

おっと、黒板は立っていた。
しかし、タルティーヌだのカスクートだのおしゃれパン屋で売ってそうなパンの名前が
並んでいて、この時点で既にいい意味で期待を裏切ってくれている。

店内はこんな感じ。なんか雰囲気的に写真ぱしゃぱしゃ撮りづらかったんで、
ちょっとわかりにくいですが、店内は結構広くて、すごくたくさんのパンが置いてる。
さらにすごいのが入り口のところにポットがあって、自由にホット紅茶が飲める。
カルディみたいなサービスをしてくれている。
結構どれも美味しそうで迷ってしまったが、以下が俺が買ったパン。

BLTカスクート、340円くらいだったと思うが、
異常にデカかった。スタンダードな具材がかなりボリューミーに挟まれている。
バゲットが硬すぎない感じで非常に食べやすい。
こういうのでいいんだよ、と言う感じのカスクート。

明太子ともちのタルティーヌ。
明太子ともちって、「これ絶対うまいやつー」って思うよな。
まあそら、うまいよ。

あんバターフランス。こういうベーシックなものも置いている。

りんごとレーズンのフレンチトースト。
これめっちゃ美味かった。めっちゃ甘そうやな、って思ったけど
意外と甘すぎないフレンチトースト。おしゃれな味しとる。
こんな感じでどれ食べても外さないパン屋でした。
アクセスとURL
suga suga
コメント